日常のひとこま

日常のひとこま

職業調べ

1年生の総合学習では、【キャリア教育】、職業について調べ学習が始まります。学年副主任の教職に就くまでの経過を聞いた後、職業について「私の進路(ノート)」をまとめる作業を行いました。小学生の頃から進路を考えている人もいるかと思いますが、義務教...
日常のひとこま

福祉体験に向けて

2年生の総合学習で【福祉に関する学習】が始まりました。今後、白い杖体験や福祉講話などを重ね、福祉に対する心を育てていきます。本日は、Chromebookを使っての盲導犬に関する情報集めを行います。日頃から、使い慣れている2年生なので、先生の...
日常のひとこま

修学旅行出発式

待ちに待った修学旅行がスタートしました。方面は富山、長野方面となりましたが、朝集まった3年生の表情は、期待と喜びで笑顔いっぱいでした。楽しみが前面に出てしまい、注意される場面もありましたが、仕方がありませんね。(楽しみだから!) 一泊...
日常のひとこま

イチョウの実 ードッキリの香りー

キンモクセイの心地よい香りに“ほっとしたのもつかの間”、ギンナンの強烈な臭気が追いかけてきます。銀杏の木を見上げると無数の【銀杏の実】、足下にも【銀杏の実】が落ちています。 銀杏の木には、雄の木と雌の木があり、実がなるのは雌の木だけ。...
日常のひとこま

新人戦に向けて

今週末に行われる市新人選手大会の応援のため、3年生と一部の1,2年生による応援練習が行われました。今回は、1,2年生の大会なので、市総体時の応援のお返しに3年生が中心となり活気ある練習をしています。リーダーとなる3年生を含め、最上級生として...
日常のひとこま

研究授業4

本校教員による一人一実践の授業4番目は、2年生の理科の授業です。「光合成に必要なもの」を題材に実験の考察を行う授業です。最初に実験結果を確認し、それをもとに考察します。 【物事を明らかにするためによく考え調べること】が考察ですが、まだ...
日常のひとこま

初秋のひととき ー高貴な芳香ー

今年もキンモクセイの甘い香りが漂う季節になりました。中庭の中心で咲き乱れる花から漂う香りは、秋の”ほっとした”ひとときを感じさせてくれる優しい香りです。 花言葉は、「謙虚」、「気高い人」、「真実」、「陶酔」、「誘惑」です。 芳香...
日常のひとこま

研究授業3

本校教員による一人一実践の授業3回目は、2年生の技術の授業です。物作りのイメージがある技術の授業ですが、今回は【生物育成に関する技術】を学ぶということで栽培の授業を行いました。春、モロコシと大豆(枝豆)を栽培し、栽培方法や成長の様子を記録、...
日常のひとこま

自由研究発表会

毎年行われている【市の自由研究発表会】が本校で行われました。例年ならば、生徒本人がプレゼンをして内容を発表するのですが、コロナ禍のため今年度も昨年同様、書類審査で市代表を選出しました。審査員は、各校の理科教員が行っています。 本校から...
日常のひとこま

緊急!避難訓練

昨日、火災を想定した緊急避難訓練を実施しました。清掃開始直後に【理科室から火災】の放送が入り、その場から一斉に避難が開始されました。授業中に地震が起きた場合などは、人員確認の意味も込めて全員で静かに避難ですが、今回は緊急なので各自の判断での...