お知らせ

お知らせ

9月22,23日 清流祭の観覧の制限について

 9月22日(金)、23日(土)に開催される清流祭の観覧につきましては、換気のための体育館等のスペースの制約や感染対策、また現在の感染状況などを鑑み、ご家族のみとさせていただきます。 本来であれば、多くの方々にご参加いただき、生徒たちの頑...
お知らせ

卒業に向けて

三年生にとって、最後の定期テスト(2/13,14)が終了しました。 三年生が通る階段、廊下  には、こんな内容の掲示物が貼られています。 ☆1月30日~2月10日の目標☆ 「制服を着...
お知らせ

後期役員任命式&甲府市新人戦報告会

27日(木)6校時に全校生徒が集っての後期学級役員任命式及び甲府市新人戦報告会が行われました。後期学級役員任命式では、校長先生から各学級委員に認証状が手渡されました。学級役員の返事の声、式に臨む姿から、それぞれの決意が感じられる時間となりま...
お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします

令和4年度の全国学力・学習状況調査の結果をアップしました。 詳細につきましては、緑色のバーナー【方針・計画】の【本校の全国学力・学繻子状況調査の結果】をご覧ください。 こちらからもご覧いただけます。
お知らせ

応援部門

清流祭強化旬間2日目。 早くもグランドにて応援部門の練習が行われました。 練習を重ね、本番では、全員が心を通わせ、息のあった一糸乱れぬ迫力ある演技を 披露してくれるはずです。 当日が楽...
お知らせ

令和3年度の学校評価をご覧ください

本年度の学校経営に関しまして、ご理解とご協力を賜りありがとうございます。昨年末に実施しましたアンケートの結果をアップしましたので、ご覧ください。 こちらからお入りください → 学校評価 または、【上部タグの方針・計画 → 学校評...
お知らせ

保健だよりをご覧ください

保健だより「すこやか通信」をアップしました。 3年生向けの内容ですが、心温まる内容です。ぜひ、ご覧ください。 こちらからお入りください。 → すこやか通信No.12
お知らせ

県教委後援の会 3月6日

県教委後援の【甲府 不登校を考える親の会】開催のお便りが届きました。前回お知らせした会には、コロナ禍でもあり3名の方が参加されたようです。(どこの学校の方かはわかりませんが…)前回同様、お知らせをアップしましたので、ご覧ください。 3...
お知らせ

清流だより2月号をご覧ください

右の清流だよりからお入りください。 清流だより2月号
お知らせ

羽黒地区防災教室へのご案内

羽黒地区自治会連合会様から、地域防災教室のご案内が届きました。最近、地球の至る所で地震が発生し、大変な被害をもたらしていることはニュース等でご存じのことと思われます。特に日本は地震大国なので、いつ大きな災害に見舞われるか心配されている方も多...