11月5日午後、本校体育館にて、今年度の合唱祭を開催いたしました。
合唱祭に向けた取り組みは、10月3日・4日の清流祭終了後、すぐにスタートしました。約1ヶ月という短い準備期間でしたが、「最高の合唱をつくりたい」という目標のもと、生徒たちはクラス全員で知恵を絞り、本気で練習と向き合ってきました。
当日、体育館に響き渡ったのは、まさにその練習の成果とプロセスが伝わってくる、魂のこもった合唱でした。どのクラスも、この短期間に注いだ熱い想いを歌声に乗せ、一つひとつの音が体育館にいる全員の心に、深く、温かく、そして力強く響き渡りました。
この合唱祭で培った、目標に向かって仲間と協力し、一つのものを作り上げる経験は、生徒たちにとってかけがえのない財産となるでしょう。今後も本校の伝統である「合唱」をさらに力強く、そして美しく盛り上げてくれることを心から期待しています。