日常のひとこま

作品を展示しました

先日、受賞された【ざぶん賞】の作品を会議室前に展示しました。「私たち一人一人が世界を変える」というタイトルで、プラスチックゴミ環境問題を取り上げ、SDGsを絡めた内容で自然を大切にしようとする思いが溢れる良い作品です。 持続可能な社会...
日常のひとこま

立ち会い演説会と投開票

午後になり、急に風が吹き始め気温も低下した中で行われた生徒会立ち会い演説会。立候補者7名と責任者7名の計14名の演説会が無事終了しました。どの候補者も北西中を良くしようという熱い思いを言葉に替えて訴えることができました。責任者の応援演説も立...
日常のひとこま

ざぶん賞 おめでとう!

本校の生徒が、ざぶん賞に入選しました。 【ざぶん賞】とは、というもの、その背景には、「自然の恵みや命の大切さの軽視、「何か利益になること」がともなわないと行動しない時代に」生命の源である水を体験し、考えていただく機会を発信し、それらの...
日常のひとこま

生徒会選挙に向けて

選挙に立候補した人、推薦者、クラスの仲間、担任の先生、そして、選挙管理委員。 多くの人が関わってきた北西中の生徒会選挙活動ですが、選挙管理委員の頑張りを忘れてはいけません。期末テストの前から準備を始め、ほぼ毎日放課後集まっては、選挙準...
日常のひとこま

立ち居演説会リハーサル

明日(8日)の立ち会い演説会に向けてのリハーサルが行われました。期末テスト終了後から、朝、帰りの会と呼びかけを続けてきた活動の総決算となる演説会、どの候補者も自信を持って訴えてきた公約を全校生徒に伝える最後の機会です。あなたの思いが、全校に...
お知らせ

研究授業16

16回目の研究授業は2年の社会「防災を考える」の授業です。社会科の授業で【防災】の学習をすることに驚きましたし、授業の朝に地震があったことも、あまりにも偶然すぎてびっくりです。Chromebookではグーグルマップを使って、水害時の北西中か...
日常のひとこま

こども防災教室

先日、1年生対象の「こども防災教室」を開催しました。最近、地震が多くなってきており、いつ大きな災害が発生してもおかしくない状況にあります。少子高齢化の現在、地域の守りに中学生の力はなくてはならないもの、活躍に期待したいです。 というこ...
お知らせ

南海トラフの備えを

地震が続き、巨大地震の発生が危惧されます。いつ発生するかわからない地震なので、日頃からの地震への備えの再確認等、個々の状況に応じて、一定期間地震発生に注意した行動が取れる準備をご家庭でもお願いいたします。学校でも避難訓練や教室等の環境整備に...
お知らせ

一日教育委員会への参加情報

県教委からのお知らせです。 【12月20日(月)18:00~19:00 東山梨合同庁舎101会議室にて「一日教育委員会」を開催します。地域住民の皆様と県教育委員がテーマに沿って意見交換を行います。】 詳細は次の説明会案内をご覧く...
日常のひとこま

生徒会選挙に向けて

12月1日から、来年度の生徒会会長・副会長選出に向けての2年生による選挙活動が開始されました。密を避けるために、応援者の数を制限したり、活動日を設定したりと取り組むことは多いですが、冬の澄み切った青空に応援の声が響き渡っています。取組期間は...