お知らせ 後期役員任命式&甲府市新人戦報告会 27日(木)6校時に全校生徒が集っての後期学級役員任命式及び甲府市新人戦報告会が行われました。後期学級役員任命式では、校長先生から各学級委員に認証状が手渡されました。学級役員の返事の声、式に臨む姿から、それぞれの決意が感じられる時間となりま... 2022.10.28 お知らせ
日常のひとこま 1年生校外学習 10月26日(水)1年生の校外学習が富士五湖周辺のもとで行われました。 24日に富士山に雪が降り、雪化粧した姿はとても美しく、印象的でした。 午前はコウモリ穴、樹海散策、午後は、富士山世界遺産センター見学と充実した1日となりまし... 2022.10.27 日常のひとこま
お知らせ 全国学力・学習状況調査の結果をお知らせします 令和4年度の全国学力・学習状況調査の結果をアップしました。 詳細につきましては、緑色のバーナー【方針・計画】の【本校の全国学力・学繻子状況調査の結果】をご覧ください。 こちらからもご覧いただけます。 2022.10.01 お知らせ
日常のひとこま 第43回清流祭! 9月16,17日に3年ぶりとなる2日間開催の清流祭がおこなわれました。台風の影響を心配されましたが、全校生徒の願いが届いたのでしょう、1日目は秋晴れの中、2日目は過ごしやすい気温の中、実施することができました。 本年度のスローガン「そ... 2022.09.21 日常のひとこま
日常のひとこま 清流祭 体育部門リハーサル 本日1,2校時に清流祭体育部門のリハーサルが行われました。9月とは思えないほどの日差しの中、全校で当日の流れ、体育部門の動きの確認が行われました。 暑さにもかかわらず、ひじょうにテキパキとした動きで、予定通りリハーサルを終了することが... 2022.09.14 日常のひとこま
お知らせ 応援部門 清流祭強化旬間2日目。 早くもグランドにて応援部門の練習が行われました。 練習を重ね、本番では、全員が心を通わせ、息のあった一糸乱れぬ迫力ある演技を 披露してくれるはずです。 当日が楽... 2022.09.06 お知らせ
日常のひとこま 第43回清流祭強化旬間 9月16,17日に開催される第43回清流祭に向けての強化旬間がスタートしました。3年ぶりとなる2日間での開催となります。今年度のテーマは「そして、誰もが主人公に」。 今日から学年発表、ブロックパフォーマンス、部門の取り組みがそれぞれ時... 2022.09.05 日常のひとこま
日常のひとこま 2学期スタート 2学期がスタートして、1週間。 8月25日(木)に2学期の始業式が行われました。 各学年の代表生徒が「2学期 頑張りたいこと」を発表してくれました。どの学年の代表も、清流祭をはじめ、様々な行事を通して、学校、学年、学級をそして自... 2022.09.01 日常のひとこま
日常のひとこま 第1回学校運営協議会開催 6月28日の10:30から本校の図書館にて、令和4年度北西中学校学校運営協議会が開催されました。 この学校運営協議会はコミュニティースクール(学校運営協議会を設置している学校)とも言われ、地域で、どのような子どもたちを育てるのか、何を... 2022.06.30 日常のひとこま
日常のひとこま 市総体壮行会 6月15日15:00より市総体壮行会が本校校庭でおこなわれました。 選手宣誓、各部決意表明、1,2年の応援団員が中心となっておこなう全校壮行応援、そして何より、選手たちを勇気づける全校生徒の熱い眼差し…。 北西中の一体感... 2022.06.16 日常のひとこま