お知らせ

お知らせ

保護中: 令和4年度PTA役員のお知らせ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード
お知らせ

分散登校に関するお知らせ

本日、配布し説明に用いる文書をアップいたします。ご家庭に届くものと同様ですが、ご覧ください。各ご家庭には、昼食等のご負担をおかけしますが、ご理解とご協力いただき、ご準備ください。よろしくお願いいたします。 こちらから、お入りください ...
お知らせ

食物アレルギーに対応する講演会

山梨県の学校給食会から、講演会のお知らせが来ました。 食物アレルギーに対応する講演会  講演内容としては、「食物アレルギーの理解と対応」~身近な疑問に答える~というもので、何回か講演を行う中で、食物アレルギーの現状や対応方法について継続...
お知らせ

清流だより1月号をご覧ください

右の清流だよりからお入りください。 コロナウイルス感染症の地域感染レベルが【レベル2】となったことによる措置に関する変更点が書かれています。 さらなる感染防止対策に、ご協力ください。お願いいます。 清流だより1月号
お知らせ

少年サポートネット推進協議会

県教委生涯学習課から、少年サポートネットのお便りが届きました。 次のアドレスからお入りください。 USB-0171     USB-0172 【この協議会は関係機関と連携して、少年非行の減少・飛行連鎖の防止、少年の健全育成...
お知らせ

清流だより12月号をご覧ください。

右の【清流だより】からお入りください。
お知らせ

県教委後援の会 1月9日(日)

県教委後援の【甲府 不登校を考える親の会】開催のお便りが届きました。前回お知らせした会には、7名の方が参加されたようです。(どこの学校の方かはわかりませんが…)前回同様、お知らせをアップしましたので、ご覧ください。 1月9日(日)14...
お知らせ

保健だよりをご覧ください

冬休み中の感染予防について書かれています。下のUSBアドレスからお入りください。 USB-0163
お知らせ

冬季休業に向けたコロナ対策

県教委から、冬季休業中のコロナ対策に関するお知らせが届きました。現在、収まったかのように感染者が減少してはいますが、第6波の到来も心配されます。年末年始、各ご家庭でも外出の機会が増えるかと思いますが、今まで通りの感染対策をお願いいたします。...
お知らせ

図書館だより12月号をご覧ください

図書館だより12月号をご覧ください。 【冬休みに向けての特別貸し出し】、新刊の紹介が書かれています。 年始年末の慌ただしい中、読書の時間をつくるのは大変かもしれませんが、長期休暇だからこそ創り出せる時間があるかもしれません。3年...